
〜 水の特徴 〜
【 水圧 】・・・体液、血液の循環がよくなる。
【 浮力 】・・・自分の体重を軽減して運動ができる。
【 水の抵抗 】・・・運動に負荷がかかり、効率のよいトレーニングができる。
【 水圧 】・・・新陳代謝を活発にする。
〜 プール効果 〜
【 身体的効果 】・・・関節可動域の改善、浮腫の軽減、筋力、筋持久力・
筋バランスの強化、呼吸筋群の強化などの効果。
【 心理的効果 】・・・心も体もリラックスするなどの効果。
ご利用者様の生活習慣病の予防、改善の目的などで水を利用した様々なプログ
ラム提供を行ないます。
水を利用した様々な運動プログラムをアクアフィットと称し、さらに簡単に
手軽に行なえる水中運動のことを「 アクアエクササイズ 」といいます。
プールをご利用するには・・・?
■診断書・問診・体力測定・専門スタッフによる身体評価
■プログラム(約60分)・・・ウォーキングや筋力トレーニングなど
※定員は8名のグループ運動です。
現段階で入水をお断りする基準
● 感染症の方
● 尿意・便意のない方
● 医師の診断や専門スタッフの評価により許可の出ていない方
● 意思疎通の困難な方 など
※水中運動は医師の許可・専門スタッフによる評価の結果によって実施可能かどうか
を判断いたします。
場合によっては、陸上運動から始めることをお勧めする場合もあります。