通所リハビリテーションにおけるリハビリテーションを中心に、患者様、入所者様への
 リハ、そして訪問リハも含めた総合地域リハを展開いたします。
 
 PT、OT、STのセラピストが互いの専門性をしっかりと発揮しつつ、ご利用者様、患者
 様の可能性を引き出し、多職種とともに連携し、生活の再構築を支援したいと思います。
 
 通所リハのコンセプトは 「 心が動くデイケア 」 です。目標を引き出し、生活に活かすリ
 ハを展開いたします。
 作業は人を元気にします。作業を通じて役割を高めていきたいと思います。
 
 本格的な片麻痺の方もできる 「 調理リハ 」 「 陶芸 」 「 絵画 」 「 書道 」 「 音楽 」、
 などの活動も実施し、障害があっても一生涯続けられる活動の獲得を支援いたします。
 そして何より心が動き、体も動く通所リハを実施いたします。
 
 また、認知症の方が安心して過ごせるエリアも設置予定です。
 様々な場面で作業療法士の方が活躍できる分野があります。
 
 ぜひ、いつきの仲間として働いてみませんか?
 そして地域に根付いた地域リハビリを展開していきましょう!
 
 
職 種 @理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(常勤・パート)
業務内容 @通所リハにおいてのリハビリテーション業務
必須
スキル
@各資格免許
求める
人物像
人と接することが好きで、コミュニケーション豊かな方。会話の上手・下手は
問いません。心からご利用者様を支援できる方をお待ちしております。
勤務地 @守山いつき病院:愛知県名古屋市守山区守山二丁目18番22号
勤務時間 @8:30〜17:30
※パートは曜日、時間ともに応相談
給与

昇給・賞与
@作業療法士
○日給月給制 月給192,100円〜
中途入職の場合、上記の範囲内で
前職・経験を十分考慮し決定いたします。
パート時給は経験により決定。
○昇給 年1回(4月)
○賞与 年2回(7月/12月)
諸手当
※上記月給以外の諸手当
○通勤交通費 社内規定による
○家族手当 配偶者:10,000円 扶養者(子/父母):5,000円(1名につき)
○残業手当 社内規定による
○住宅手当 社内規定による
○資格手当 社内規定による
○皆勤手当 10,000円
○保育手当 実費の半額支給〜最大75%支給
休日・休暇
○休日 4週8休 (年間休日 116日)
○春・夏・冬休暇 各3日
○年次有給休暇
○産前産後休暇 産前6週・産後8週
○特別休暇
○慶弔休暇
充実した
福利厚生
○社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険
○共済制度 出産見舞金・傷病見舞金・慶弔金など           
○保育制度 保育費の一部負担
○その他 制服貸与、退職金、資格取得制度、
社内研修会、保養所、食堂
○イベント ボーリング大会、夏夜会・新年会パーティー、
クリスマスケーキ贈呈、社員旅行、マラソン大会
誕生日昼食会、誕生日プレゼント
○全国会員制ホテル利用権利
○フィットネスクラブ法人会員制度
教育制度 ○入社研修
○OJT研修
   

 
▼お電話にて応募されるかたはご希望の施設にお電話ください。
 
【 履歴書の送付先 】
〒491-0932
愛知県一宮市大和町毛受字辻畑47-1
医療法人いつき会 本部宛
※必ずご希望の施設、職種をご記載ください。
 
 
※ご不明の点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
医療法人いつき会
名古屋事業介護部

 (担当 原:はら)
 
介護老人保健施設いつきの里へお電話ください。
TEL 0586-67-1100(代表)
E-mail:itukikai@ituki.com
 
 
▲ページトップ
  
■職員募集情報トップ